クリア後・GRADESHOP


クリア後の特典
エンディング後、クリアデータを保存する事ができ、その後、そのデータには☆が付く。
メモリーカード内に1つでも☆付きのセーブデータがあれば(例え1周目のデータであっても)、以下の特典を得られる。

戦闘難易度「マニア」の追加
タイトルメニューに「GAME RECORD」、「SOUND TEST」の追加
ねこにんの村の村長の所で今まで見たことのあるスキットを閲覧可能
「GRADESHOP」の利用が可能に

GAME RECORD
以下の項目の最高記録を確認できる。


システム関連
最長プレイ時間
最大所持金額
使用ガルド合計値
セーブ回数
クリア回数
戦闘関連
最大エンカウント数
逃走回数
最大ヒット
最大ダメージ
最高GRADE

SOUND TEST
103種類のBGM(PS2版:106種類)
325種類の効果音(PS2版:なし)
1921種類のバトルボイス(PS2版:2133種類)

GRADESHOP
保存したクリアデータをロードするとGRADEに応じて特典を選び、再度始めからゲームを開始することが出来る。
非常に強力な特典が多いが、強力なものほど求められるGRADEの量が多い。
またGRADESHOPで使用したGRADEは全て次の週の開始時にそのまま戻ってくるので、出来るだけ使ってしまおう。

3周目開始時のGRADE=2周目クリア時のGRADE+2周目開始時にグレードショップで使用したGRADE


GRADESHOPを利用することで、1周だけではコンプリート不可能な図鑑や称号を完璧にできるようになる。

各種図鑑の完成(及びそれに伴う称号の取得)
入手人数限定のコスチューム称号の取得や、1周回につき1つしか入手出来ないフラノールコス称号の取得

GRADESHOPの商品リスト
特典名内容必要GRADE備考
EXスキル引き継ぎ現在装備しているEXスキルを引き継ぐ400各キャラが装備しているEXジェムを引き継ぐ
確認した複合EXスキルの状況も引き継がれる
EXジェム引き継ぎ現在所持しているEXジェムを引き継ぐ600EXジェムMAXを引き継ぐなら
好感度引き継ぎ現在の好感度を引き継ぐ10何度も引き継いでいると好感度操作をやり難くなる可能性も
感情度上昇テンションの上昇率が全キャラ上昇してゲームを開始できる100敵味方を含むOVERLIMITS値が約70%ほどに
敵味方ともにオーバーリミッツし易くなる
プレイ時間引き継ぎプレイ時間を引き継ぐ10グレードが余ったなら
メモリージェム保持所持しているメモリージェムを引き継ぐ20実際は持っているメモリージェムを引き継ぐわけでない
メモリージェムで封印を解いたセーブポイントが最初から使えるようになる
メモリージェムを落とす敵を倒しても通常通りメモリージェムを入手可能
アイテム数30個アイテムを1種類につき30個まで持つことができるようになる500余裕があれば
ガルド引き継ぎガルドを引き継ぐ1000グレードの割りに効果はイマイチか
料理引き継ぎ覚えている料理を引き継ぐ50覚えなおすのが面倒なら
料理熟練度引き継ぎ料理の熟練度を引き継ぐ50料理をそれなりにしてきているなら
称号引き継ぎ現在取得している称号を引き継ぐ1000称号コンプリートを狙うなら是非欲しい
人物名鑑引き継ぎ人物名鑑の情報を引き継ぐ10それなりに作っているなら
モンスター図鑑引き継ぎモンスター図鑑の情報を引き継ぐ10是非引き継いでおこう
コレクター図鑑引き継ぎコレクター図鑑の情報を引き継ぐ10是非引き継いでおこう
ワールドマップ引き継ぎワールドマップの情報を引き継ぐ10ロングモードの習得状況も引き継がれる
レアバードで調べておくと敵を回避しやすくて楽に
ミニゲームデータ保持ミニゲームのデータを引き継ぐ10PS2ならカジノのチップも引き継がれる~ガルド引継ぎをしない場合はガルドを全てチップに変えておけば、お得
戦闘情報引き継ぎエンカウント・最大ヒットを引き継ぐ10闇の装備品の強さを引き継げる
術・技引き継ぎ所持している術・技を引き継ぐ1000グレードの割りにイマイチ
使用回数引き継ぎ術・技の使用回数を引き継ぐ25是非引き継いでおこう
最大HP増加全キャラ最大HPを500加算してゲームを開始できる250あると序盤がかなり楽になるが、必須ではない
最大HP減少最大HPを40減少してスタート10縛りプレイ向けか
コンボ命通常取得経験値が1になるが、連続ヒットボーナス経験値が増加する50コンボ経験値が10倍になるので、ボス戦でヒットを稼げばかなりおいしい
詠唱キャンセルが可能ならなおよし
雑魚では稼ぎ難いのがたまにキズ
経験値半分戦闘での取得経験値が半分になる10時期早尚用か
GRADEを稼ぎたい週では便利かも
経験値2倍戦闘での取得経験値が2倍になる1000コンボ経験値も2倍
経験値10倍戦闘での取得経験値が10倍になる3000コンボ経験値も10倍
取得GRADEをあげる戦闘での取得GRADEが増加する100GRADEの変動値が2倍に(当然マイナス量も増える)



2週目開始時はGRADEも少なく、かなり悩むと思うので、オススメの項目を以下に。


最優先で引き継いでおきたいのは「使用回数引継ぎ」と「戦闘情報引き継ぎ」だろう。
使用回数を稼ぐのは以外と時間がかかるため、引き継いで損はまずない。
使用回数稼ぎをGRADE稼ぎと平行してやるなら「取得GRADEをあげる」を購入している週でやりたい。
戦闘情報引き継ぎは内部データとして存在している各キャラクター毎の敵の総撃破数も引き継ぐようになっている。
撃破数稼ぎは非常に面倒なので開放後の闇の装備品のために引き継いでおくことを推奨します。

「モンスター図鑑引継ぎ」、「コレクター図鑑引継ぎ」はクラトスを最終メンバーに加えた場合やコレット、ゼロスと雪見イベントをこなした場合はやはり外せない。

PS2版の雪見イベントを共にしたキャラに応じて手に入る称号を入手した場合は是非「称号引継ぎ」も欲しい。

EXスキル系統のどちらかを引き継ぐ事が出来れば、キャラクターにもよるが無双状態に。
クラトスならスーパーブラストで通常攻撃しまくったり、テクニカルにエリアルスペルでループコンボを楽しむもよし。
ジーニアスやリフィルはコンセントレートで好き放題させたりも。

「コンボ命」はGRADEが50にしてはかなりお勧め。
特にEXスキル系統を引き継ぎ、エリアルスペルやキャンセラー等があればTPをそれほど消費せずにコンボ数を増やし易い。

「取得GRADEをあげる」は3週目をやるつもりなら絶対引き継いでおこう。

1週目はここいらを引き継ぎつつ、余裕があれば料理やHP増加系などを引き継いでおこう。
仲間想いやグミ嫌いは最大HP増加があると非常に楽だが、無くても全く入手出来ないことはない。


2週目開始時のオススメ購入例
称号コンプリートを狙う人向け
商品名 必要GRADE
称号引き継ぎ 1000
EXスキル引き継ぎ 400
人物名鑑引き継ぎ 10
モンスター図鑑引き継ぎ 10
コレクター図鑑引き継ぎ 10
ワールドマップ引き継ぎ 10
ミニゲームデータ保持 10
戦闘情報引き継ぎ 10
使用回数引き継ぎ 25
コンボ命 50
取得GRADEをあげる 100
合計 1635
※余裕があればEXスキル引継ぎをEXジェム引継ぎ(600)に変えてEXジェムMAXを2つ引き継ごう。

コンボ命
必要GRADEが50であるが、ヒット数次第で経験値2倍以上の効果を上げる事が可能。
コンボ命は通常の経験値が1になってしまうが、コンボ経験値が10倍になる。

コンボ命:1+コンボボーナス×10

ちなみにコンボボーナスは


通常経験値×戦闘時の最大HIT数×0.01(1%)


また経験値10倍は


経験値10倍:(基本経験値×10)+(コンボボーナス×10)


経験値10倍はコンボボーナスも10倍になる為、GRADEが余るなら経験値10倍を引き継ごう。
雑魚戦では無理にコンボを決めようとせず、経験値の多いボス戦で、仲間と連携してコンボを決め、ユニゾン・アタックに繋げるだけでも、十分な経験値を稼げる。
後半になればTPも増え、技も習得していき、どんどん有利になる。
コンボがそれほど得意でなくとも経験値1.5倍くらいにはなるし、コンボが得意なら経験値3、4倍くらいの性能はある。


2週目開始時でも低燃費で簡単に出来るコンボ一例
クラトスにて複合EXスキル「エリアルスペル」使用

(下通常攻撃→上通常攻撃→ジャンプ通常攻撃→エリアルスペルストーンブラスト)*n
条件にもよるが、仲間との連携なしで最大30ヒット以上稼げる
若干の慣れが必要だが、少ない消費TPでも簡単にコンボを稼げる
Tタイプの端までメーターが振り切れば5ループ可能
繋がると楽しいので是非一度お試しあれ
ゼロスだとループ数が減るので注意

コレットorしいな(複合EXスキル「ハードヒット」装備)推奨

通常攻撃*50(詠唱キャンセル使用)
お手軽だが、PS2版の場合、術の使用回数が999回近くでないといけないのが面倒

クラトス操作で仲間のショートカット術と連携

通常攻撃*3→魔神剣→ジーニアスのショートカットアイシクル→通常攻撃*3→魔神剣→コレットのショートカットエンジェル・フェザー→
通常攻撃*3→魔神剣→ジーニアスのショートカットアイシクル→通常攻撃*3→魔神剣
1週目の序盤からでも使えるお手軽コンボ
アイシクルは下級術にしては仰け反り時間が長いのでかなり余裕を持って通常攻撃を当てられる
アイシクルは大体通常攻撃の2段目ヒット時から魔神剣を出すくらいの間に発動しても楽に迫撃可能
ストーンブラストやウィンドカッターでも可能だが、アイシクルが一番楽
エンジェル・フェザーは距離が大きく離れている場合は大体通常攻撃の2段目ヒット時がベストだが、近い場合はもう少し遅めに発動させよう

以上は一例なので、各自好みのコンボを見つけて楽しくヒット数を稼いで行こう。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます